自己紹介ゲーム ライフスキルクラス2組
- 2019.05.21 アフタースクール
-
こんにちは!
今回は、4月の活動「自己紹介ゲーム」をご紹介いたします!
4月になり、2組にも新しいお友達が加わりました!そこで!
自己紹介をしよう!だけど、普通に自己紹介をするだけだとすぐに終わってしまいます。
そのため、ゲーム感覚で自己紹介を行いました!
この自己紹介ゲームでは、「お友達の名前を覚える」と「言葉のキャッチボールをしよう」という2つの目標があります!
一方的に自分の話をするのではなく、相手の話を聞きながら会話をできるようにと思い考えました!この自己紹介ゲームは3ステップで行いました。
ステップ1 ~自己紹介の流れを身につけよう~
マーカーを2種類対角線に並べ、子どもたちもマーカーの所に立ちます。
自己紹介の内容は「名前」「すきな○○は何ですか」です。
○○は、事前にスタッフが決めた中から選ぶ形になります。
スタッフの「オレンジ色の人から自己紹介してください。スタート!」の指示のもとで自己紹介スタート。
最初は、すきな○○が選べなかったり、声が小さく上手く聞き取ってもらえなかったりと時間が掛かりましたが徐々にルール理解が出来スムーズに行えるようになりました☺
高学年のお友達も、最初は低学年に合わせた○○が選べず、「すきな勉強」「すきな曜日」を聞いていましたが、次第に合わせた質問をすることが出来「すきな色」「すきな食べ物」など聞いていました!
ステップ2 ~お友達を自分で探そう~
ステップ1では、スタッフがペアを決めているような形になっていましたが、ステップ2では自分でお友達を探します!15秒という制限時間あり!!
それとプラスの課題でお友達の話を聞いていたかの確認でメモも取りました!高学年のお友達は、相手が答えた内容をメモし、低学年のお友達は、自己紹介した相手の名前に○を付けていきました👫👬
最初は仲のいいお友達とばかりしていた子も、同じ相手と2度は出来ない為違う子に話しかけてペアを作っていました!
低学年のお友達は、お兄さんお姉さんに声をかけられ最初は緊張気味でしたが、徐々に慣れていくことが出来ました☺
また、ある高学年同士のペアは、自己紹介はバッチリ出来ているのにいざメモに内容を書くとなると、「なにが好きって言った?」とお互いに聞き合っていました(笑)
メモを取ることで、相手が誰で何を言ったのかしっかり覚えることが出来ました💪
ステップ3 ~理由をきいてみよう~
ステップ3では、ステップ2と同様に自分たちでペアを見つけ自己紹介をします!
しかし、何が違うかと言うと「すきな理由をきく」という課題がプラスされました!
子どもたちは、今までの自己紹介の流れがしっかり入っているためスムーズにお友達に理由を聞くことが出来ていました!
このように段階的に自己紹介を行っていきました!
最初は、新しいお友達というだけで名前も覚えていない子どもたちも、この活動を通して名前を覚え、好きなものが一緒と分かると「これ知っている?」と会話のタネになっていました😆
2組では、今後も活動を通してお友達との関わり方や言葉のキャッチボールの仕方を学んでいけたらと思っています🤗
最後までお読みいただきありがとうございました🌟
活動の裏側
自己紹介ゲームの写真に子どもたちが首から何か下げているのに気づいた方もいたのではないでしょうか!
それは、子どもたちが作ったオリジナルの名札です💫
好きな色で塗ったり絵を描いたり、またキャラクター等を貼り作成しました🚕🌈
とても集中して取り組んでいました☺