
私たちについて
-
nextとは
様々な特性にあわせた専門的支援を行い、保護者様との面談や相談のお時間を充分にとるよう心がけています。
-
私たちが目指すもの
楽しみながら、自信をつけ「自分らしく」成長していけるように、お子様と保護者様の「きもち」に寄りそいながらサポートしていきます。
-
nextの専門性
nextの療育は、各種障害に対し、より効果的なアプローチで取り組んでおります。
-
経験豊かな指導員
臨床心理士や言語聴覚士、教諭取得者をはじめ50名以上の各専門分野の指導員が、大事なお子様の療育に携わらせていただきます。
-
発達障がい
とは?生まれつき脳内にアンバランスさが生じている状態のことで、幼児から症状が現れ、通常の育児ではうまくいかないことがあります。
-
プログラム
について各専門スタッフからの視点を取り入れつつ、ご家族のニーズを捉えた個別支援計画書を作成します。
-
児童発達支援コース
1歳~年長までのお子様を対象に、集中して聞く・見るといった体験を通して、早い段階から就学に向けて準備を行っていきます。
-
放課後等デイコース
小学生以上のお子さまのための言語面や認知面、社会スキルの向上など個別・集団指導によりサポートしております。

next最新情報
-
最新のお知らせ
- 2022.08.04
- 新型コロナウイルス陽性者発生状況
- 2022.08.03
- 新型コロナウイルス陽性者発生状況
- 2022.07.29
- 新型コロナウイルス陽性者発生状況
- 2022.07.28
- 新型コロナウイルス陽性者発生状況
- 2022.07.26
- 新型コロナウイルス陽性者発生状況
-
スタッフブログ
- 2022.05.20 未分類
- 上麻生教室 個別コースのご案内
- 2022.04.17 未分類
- 上麻生教室 個別コースのご案内
- 2022.03.11 未分類
- 集団療育のご紹介
- 2022.02.17 未分類
- 駅前教室 個別コースのご案内
- 2022.01.19 未分類
- 集団療育のご紹介
