活動紹介「新ヒントゲーム」 ライフスキルクラス2組
- 2018.12.17 アフタースクール
-
こんにちは!
今回は、2組で現在行っている活動の「ヒントゲーム」をご紹介します☆
ヒントゲームは、以前も行っていましたがルールが変わりました!!
以前までは、指導員や子どもたちが考えたヒントを用いて行っていました。
しかし、新ヒントゲームではルールが変わり、回答者の子どもたちが質問して、出題者の子どもが「はい」「いいえ」で答えます!
簡単になりますが、新ヒントゲームの流れを説明します☆
この活動は、チームで行います。チームで順番を決め、1番になった子はお題が書かれている箱からお題を引きます。
このお題は、「お友達の名前」、「動物」、「食べ物」、「学校行事」、「学校に持って行くもの」など指導員同士で話し合い子どもたちに身近なもので知っている名前にしています。
お題を引いたら、チームのお友達に見えないようにして確認をし、チームに戻ります。
チームに戻ったら、質問タイムスタート!
場面設定として出題者はサークルに立つ、回答者はマットに座るというように子どもたちで目で見て、誰がどこに行けば良いのかわかるようにしています。
回答者の子どもたちは、「はい」「いいえ」で答えられる質問をどんどんしていきます!
最初「何色ですか?」「どんな形ですか?」と質問をしていた子も、お友達の質問の仕方をみて修正し、「赤色ですか?」「丸ですか?」と言い換えて質問していました!
難しいお題の時は、指導員も一緒に質問をしています。
回答者の子どもは、質問しながら答えが絞られていくのが楽しいようで積極的に質問をし、出題者の子どもは、みんなの前で質問に答えることや、手を挙げている子を当てることが面白いようで元気よく答えており、双方楽しんで活動に参加してくれています!
ある程度質問をして答えが分かったら回答者同士で話し合い!
せーのという掛け声のもと、「それは○○(答え)ですか?」と答え合わせをし、出題者が正解、不正解を伝えます。
不正解だったとき、残念そうな表情も見られますが、次は当てよう!と気持ちを切り替え取り組んでくれています。
以上が、新ヒントゲームの流れになります。
いかがだったでしょうか?子どもたちが、楽しんで活動に参加している様子を少しでも感じていただけたら幸いです。
今後も活動内容を随時アップいたしますので、お待ちください☺
最後までお読みいただきありがとうございました!